妖怪82・滝霊王
「滝霊王」鳥山石燕の今昔百鬼捨遺より。不動明王の姿をみたいと願う比叡山東塔無動寺の相応という僧が安曇川の清滝で修行していたところそれに感心した信興淵大明神が顕現したものだという。なので妖怪というより明王。
エディションナンバーと直筆サインが入ります。
キャンバス・木枠、大きさ(SM:227mmx158mm)
※実物には妖怪を説明した、手書きの書き下し文が入ります。
「滝霊王」鳥山石燕の今昔百鬼捨遺より。不動明王の姿をみたいと願う比叡山東塔無動寺の相応という僧が安曇川の清滝で修行していたところそれに感心した信興淵大明神が顕現したものだという。なので妖怪というより明王。
エディションナンバーと直筆サインが入ります。
キャンバス・木枠、大きさ(SM:227mmx158mm)
※実物には妖怪を説明した、手書きの書き下し文が入ります。