



【予約~6/2まで】【初回特典付き】トリプルネーム御朱印帳
【予約~6/2まで】【初回特典付き】トリプルネーム御朱印帳
¥3,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ついに大蛇堂イラストによるコラボ御朱印帳が登場!
2025年6月開催「南山梨の妖怪展in金龍山常幸院」を記念して作成される御朱印帳です。
この御朱印帳のため、イラストも描き下ろしました。
開催地の身延にこだわり、現地企業の鈴桜さんと共同開発しました。
同じ地元企業の山叶製紙さまの協力もいただき、表紙・裏表紙には身延の名産・西嶋和紙を贅沢に使用しています。
『曹洞宗 金龍山 常幸院』『旅工房・鈴桜』『大蛇堂』によるトリプルネームご朱印帳です。
表紙の10体の妖怪はすべて身延妖怪。
裏表紙には開催地の金龍山・常幸院にちなんだ金龍があしらわれます。
初回予約特典は「金龍カード」。
掛け軸用に描いた『金龍』の限定ホログラムカードです。(今後の頒布はありません)
この機会にぜひ手に入れてくださいね!
※『南山梨の妖怪展』会場でも販売いたします。会場でのご購入でも特典カードは付属します。
※御朱印帳は展覧会後も販売しますが、初回特典は6月2日(展覧会最終日)までのご予約にのみ付属します。
【表紙の身延妖怪】
(左上から)身延山の杉の大軍、七面天女、柿の葉書籍、紫雲山の天狗、蟠竜石と蛇の骨 尻なしたにし、あくび沢の魔物、ブチョー、てうちてち (中央)魔物の仁蔵
【身延名産品】
身延まんじゅう(七面天女)、ゆば(紫雲山の天狗)、あけぼの大豆(てうちてち) 西嶋和紙(魔物の仁蔵)
【仕様】
サイズ:12cm×18cm
素材:表紙・裏表紙 西嶋和紙
本身 土佐和紙
ページ数:片側・24頁(裏側にも貼ることができます)
和紙の傷み防止にカバー付も付属します。
2025年6月開催「南山梨の妖怪展in金龍山常幸院」を記念して作成される御朱印帳です。
この御朱印帳のため、イラストも描き下ろしました。
開催地の身延にこだわり、現地企業の鈴桜さんと共同開発しました。
同じ地元企業の山叶製紙さまの協力もいただき、表紙・裏表紙には身延の名産・西嶋和紙を贅沢に使用しています。
『曹洞宗 金龍山 常幸院』『旅工房・鈴桜』『大蛇堂』によるトリプルネームご朱印帳です。
表紙の10体の妖怪はすべて身延妖怪。
裏表紙には開催地の金龍山・常幸院にちなんだ金龍があしらわれます。
初回予約特典は「金龍カード」。
掛け軸用に描いた『金龍』の限定ホログラムカードです。(今後の頒布はありません)
この機会にぜひ手に入れてくださいね!
※『南山梨の妖怪展』会場でも販売いたします。会場でのご購入でも特典カードは付属します。
※御朱印帳は展覧会後も販売しますが、初回特典は6月2日(展覧会最終日)までのご予約にのみ付属します。
【表紙の身延妖怪】
(左上から)身延山の杉の大軍、七面天女、柿の葉書籍、紫雲山の天狗、蟠竜石と蛇の骨 尻なしたにし、あくび沢の魔物、ブチョー、てうちてち (中央)魔物の仁蔵
【身延名産品】
身延まんじゅう(七面天女)、ゆば(紫雲山の天狗)、あけぼの大豆(てうちてち) 西嶋和紙(魔物の仁蔵)
【仕様】
サイズ:12cm×18cm
素材:表紙・裏表紙 西嶋和紙
本身 土佐和紙
ページ数:片側・24頁(裏側にも貼ることができます)
和紙の傷み防止にカバー付も付属します。
予約商品
発送予定:2025年6月10日 〜 2025年6月30日
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。