













妖怪271・目だらけの化け物ver2(山梨・甲府市)
妖怪271・目だらけの化け物ver2(山梨・甲府市)
¥5,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【妖怪説明】
山梨県西山梨郡玉諸村(現・甲府市)に伝わる。
三の宮の西の方二町ばかりのところの行逢橋を、ある男が夜遅くに通ると子供を抱いた女に会い、子供の足袋の紐を結び直してくれと言われる。なおそおうとして着物の裾をまくりあげると身体中に目がついていて睨まれる。
驚いて逃げ出し、ようやく三の宮のお寺の境内までいくと掃除をしているおじいさんに出会う。
いましがた見た化け物の話をし「どんなものだった?」と聞かれ「とても怖くて筆にも言葉にもできない」というと、おじいさんは突然「それはこんなものだったか」と自分の尻をめくりあげる。そこにも多数の目がついており男をにらみ、ついに気絶してしまう。
このような〝再度の怪〟の話は山梨ではほかに「妖怪306・赤い足」がある。
「幾度も出会おう行逢橋 数多の眼が睨み据え」
【参考資料】
『甲斐の民話』土橋里木 編 /『妖怪事典』村上健司 著より
【Medarakenobakemono ~A monster full of eyes~ 】
It is transmitted to Kofu City, Yamanashi Prefecture.
A man meets a woman holding a child at Gyoai Bridge late at night. She asks the woman to tie her child's socks. When a man rolls up the hem of a kimono, the child's body has many eyes.
He is surprised and runs away to the temple. So he tells the cleaning grandfather about the current monster.
The grandfather suddenly flips his ass, "Is this the monster?" The man is fainted by many eyes.
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです)
表装部の大きさ 幅30cm x 高さ60cm
【ギフトラッピングについて】
詳しくはこちらをご覧ください。
https://orochi.theshop.jp/blog/2021/01/09/155531
【Description】
One piece art work with autograph.
Special processing printing. Made of cloth. It has excellent durability and is easy to store. An explanation tag will be attached. (The image is a sample)
Size: W 30 cm x H 60 cm
#目だらけの化け物 #山梨 #甲府市 #再度の怪 #甲斐の民話 #土橋里木 #西山梨郡 #山梨の妖怪展2021
山梨県西山梨郡玉諸村(現・甲府市)に伝わる。
三の宮の西の方二町ばかりのところの行逢橋を、ある男が夜遅くに通ると子供を抱いた女に会い、子供の足袋の紐を結び直してくれと言われる。なおそおうとして着物の裾をまくりあげると身体中に目がついていて睨まれる。
驚いて逃げ出し、ようやく三の宮のお寺の境内までいくと掃除をしているおじいさんに出会う。
いましがた見た化け物の話をし「どんなものだった?」と聞かれ「とても怖くて筆にも言葉にもできない」というと、おじいさんは突然「それはこんなものだったか」と自分の尻をめくりあげる。そこにも多数の目がついており男をにらみ、ついに気絶してしまう。
このような〝再度の怪〟の話は山梨ではほかに「妖怪306・赤い足」がある。
「幾度も出会おう行逢橋 数多の眼が睨み据え」
【参考資料】
『甲斐の民話』土橋里木 編 /『妖怪事典』村上健司 著より
【Medarakenobakemono ~A monster full of eyes~ 】
It is transmitted to Kofu City, Yamanashi Prefecture.
A man meets a woman holding a child at Gyoai Bridge late at night. She asks the woman to tie her child's socks. When a man rolls up the hem of a kimono, the child's body has many eyes.
He is surprised and runs away to the temple. So he tells the cleaning grandfather about the current monster.
The grandfather suddenly flips his ass, "Is this the monster?" The man is fainted by many eyes.
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです)
表装部の大きさ 幅30cm x 高さ60cm
【ギフトラッピングについて】
詳しくはこちらをご覧ください。
https://orochi.theshop.jp/blog/2021/01/09/155531
【Description】
One piece art work with autograph.
Special processing printing. Made of cloth. It has excellent durability and is easy to store. An explanation tag will be attached. (The image is a sample)
Size: W 30 cm x H 60 cm
#目だらけの化け物 #山梨 #甲府市 #再度の怪 #甲斐の民話 #土橋里木 #西山梨郡 #山梨の妖怪展2021
モノプリント掛け軸紹介動画
別途ギフトラッピング承ります。
※この商品は、最短で5月9日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。