
ブログ
2021/01/09 15:55

ずっとやりたかった「ギフトラッピング」がついにスタートしました!
※ギフトラッピングを専用商品ページからご注文いただく方法へ変更しました。(2024/10/3改定)
「プレゼントに使える特別感のある包装」
そうは思っていたのですが、既存のものや広く使われているのは洋風のものばかり。
純和風の掛け軸を扱っているのに、洋風はおかしい…
ずっとそう考えており、なかなか実現しませんでした。
「スキル、総動員」
そこで考えたのが、和紙と水引の組み合わせ。
じつは大蛇堂は昔、水引を使ってご祝儀袋を作っていたことがありました。
そして使われる越前和紙は掛け軸の表層部分の素材になっているものです。

「すべてのラッピングは作るところから」
包装も水引も、大蛇堂がひとつひとつ丁寧に手仕事で仕上げさせていただきます。
大蛇堂だからこそできる、純和風の特別な贈り物です。Webからご注文いただいたお客様だけの特典です。

内装は白箱です。写真では掛け軸がそのまま入っていますが、実際は緩衝材でお包みします。
「カラーについて」
柄をお選びいただけます。ご注文時にご希望の柄を選択してください。
※和紙の在庫により随時、入れ替えとなります。
水引の色は大蛇堂のセンスにおまかせください。

(2023/12/17 和紙の種類を更新)
どこにもないラッピングで、特別なプレゼントを演出してはいかがでしょうか?
ご利益のある七福神や妖怪をお送りしてもよいですし、故郷の妖怪をみつけても面白いと思います。

「大サイズ掛け軸は布勢房付き袋」
大サイズ掛け軸にはもれなく収納袋を付属しています。
房付きなので見栄えもよく、贈り物にも最適です。

★注意事項
※ギフトラッピングは別途¥500頂戴いたします。
※ラッピングを選択した場合、配送方法でクリックポストは利用できません。
※プレゼントのお届け先へ直接お送りすることも可能です。ご購入時に「お届け先」情報を記入ください。