ブログ
2025/03/07 18:49
おばんです!
年始のご挨拶をしてから、早くも3ヶ月も経過してしまいました…
その間にもいろいろイベントでておりました。
1月には「文学フリマ京都9」に参戦。初の京都でしたがブースにはたくさんお立ち寄りいただきました。
そしてなんと、このときおブースにお立ち寄りいただいた万華さんが「大手の白けつ」モチーフのがオリジナルMV、「しろけつどん」をp作ってくださったのです!なんてすばらしい出会い!これぞお尻会い!
万華さんのYouTubeチャンネルで公開されていますので、ぜひ御視聴ください!↓
イベントの次の日にはできあがってましたから、熱量を感じます。
タイミングよくFM FUJI 妖怪TALKや、白けつ伝道師である宮城妖怪事典(仮)さんのXスペースでもかけていただきました。
大手の白けつがますます知名度をあげていく!!
大蛇堂イラストを使用したMVは年齢制限くらってしまったので、大蛇堂のチャンネルで限定公開です。
こちらもあわせておたのしみください↓
2月2日は全国から四国の小豆島へ妖怪好きが大集合!
「妖怪万博」に出店です。1日限りのイベントですがすごい熱量でした。
ほぼブースを離れられませんでしたが、存分に楽しませてもらいました。
小松和彦先生のサイン本も手に入れたぞ!


家族と観光もかねて訪れたのですが、次の日のフェリーで帽子を瀬戸内海に奉納してしまいました。
さよなら帽子…

妖怪万博のあとも、ハンズ新宿で開催されたコラボイベントに3月6日まで作品を送り出しました。

3月に入りまして、2日には大蛇堂の居を構える上野原市の「シェアフェス!うえのはら」に出店。
地元の上野原でのイベント出店は約2年ぶりで新鮮でした。

さらに次の日の3月3日は渋谷で開催された奇祭「尻祭」に参加!
大手の白けつはじめ、尻妖怪を宣伝してきましたよ〜!

年が明けてから、なんだかんだでいろいろイベントでておりました。
ほかにも水面下で動いている企画などもあります。
前回の更新で「巳年で大蛇堂の年!」のようなことを書きましたが、本当にこれまで以上に面白い年になりそうです。
そして、今後の予定です。
3月20日は「芦川やまんなかマルシェ」に出店。

3月26日(水)〜28日(金)は原宿で小規模個展「ミニ妖怪掛け軸展」を開催します。
平日開催ですが19時まで展示・在廊します。都内屋内での展示の機会がめっきり減ってしまったので、ぜひお越しくださいませ。

今年もまだまだ妖怪描きます!
おったのしみに〜!
【今後の予定】
3/20(木・祝) 芦川やまんなかマルシェ 9時~14時「芦川農産物直売所 おごっそう家」ふれあい交流広場 山梨県笛吹市芦川町上芦川679-1
3/26-28(水~金) ミニ妖怪掛け軸展(デザインフェスタギャラリー原宿WEST C-1)
4/20(日) コモアしおつ smile festa (上野原)
5/3(土) 深川お化け縁日春の陣(東京・深川)
5/11(日) 文学フリマ東京40
5/31~6/2 南山梨の妖怪展in金龍山常幸院(山梨・身延)
6/15(日) 文学フリマ岩手
7/20-21 博物ふぇすてぃばる
8/14-17(木-日) 山梨の妖怪展FINAL
9/14(日) 文学フリマ大阪
9月中旬 相模原の妖怪展(仮)
10/11-13(土-月) 立川妖怪盆踊り(仮)
10月後半 富士川クラフトフェア(仮)
11/23 文学フリマ東京41(仮)
12月上旬 沙界妖怪芸術祭 伍