













妖怪551・虎石(山梨・甲府)
妖怪551・虎石(山梨・甲府)
¥5,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【妖怪説明】
山梨県板垣村(現・甲府市)に伝わる。
能成寺にあり昔は形が富士山によく似ていた。あるとき駿州(静岡)の人が、この石が欲しくなり奪っていこうとした時、住僧が石を逆さまに据えると猛虎が吠える姿になった。それからこの石を虎石と呼ぶようになったという。
「富士に似ついて逆さに成れば 猛虎吠えしは能成寺」
【参考資料】
『ふるさと甲府の昔話伝説世間話 第四集』16p
『甲斐伝説集』24p
『甲斐志料集成 裏見寒話』219p
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです)
表装部の大きさ 幅30cm x 高さ60cm
【ギフトラッピングについて】
詳しくはこちらをご覧ください。
https://orochi.theshop.jp/blog/2021/01/09/155531
【Description】
One piece art work with autograph.
Special processing printing. Made of cloth. It has excellent durability and is easy to store. An explanation tag will be attached. (The image is a sample)
Size: W 30 cm x H 60 cm
#山梨 #甲府 #虎 #虎石 #山梨の妖怪展
山梨県板垣村(現・甲府市)に伝わる。
能成寺にあり昔は形が富士山によく似ていた。あるとき駿州(静岡)の人が、この石が欲しくなり奪っていこうとした時、住僧が石を逆さまに据えると猛虎が吠える姿になった。それからこの石を虎石と呼ぶようになったという。
「富士に似ついて逆さに成れば 猛虎吠えしは能成寺」
【参考資料】
『ふるさと甲府の昔話伝説世間話 第四集』16p
『甲斐伝説集』24p
『甲斐志料集成 裏見寒話』219p
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです)
表装部の大きさ 幅30cm x 高さ60cm
【ギフトラッピングについて】
詳しくはこちらをご覧ください。
https://orochi.theshop.jp/blog/2021/01/09/155531
【Description】
One piece art work with autograph.
Special processing printing. Made of cloth. It has excellent durability and is easy to store. An explanation tag will be attached. (The image is a sample)
Size: W 30 cm x H 60 cm
#山梨 #甲府 #虎 #虎石 #山梨の妖怪展
モノプリント掛け軸紹介動画
別途ギフトラッピング承ります。
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。