













妖怪376・巾着の主ver2(山梨・北杜市)
妖怪376・巾着の主ver2(山梨・北杜市)
¥5,500
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
巾着スネーク
【妖怪説明】
山梨県北杜市長坂町に伝わる。
八戸村に権三郎と妻おかよ、八造のもとは相当な家柄だが今は貧しい3人暮らしがあった。
権三郎が病気で亡くなり、おかよは50の坂を越して生活力がないため八造を信州立沢村の長左衛門宅へ年季付きで作奉公に出した。八造は19歳で真面目だったためいつしかこの家の一人娘おきみと恋仲になったが身分の隔たりが恋の成就をさまたげた。
ある日おきみは
「あなたの年季もあと僅か、お腹にはみどり児も出た様子、あなたの誠実の証しに形見の品をくださいな」
といった。
八造は昔母親が御殿奉公した際に殿様から拝領し大切にしている巾着を思い出した。
あくる日、八造は主人を偽り1日の暇をもらい土砂降りの雨の中を我が家へ戻った。
「ゆんべ夢見が悪かったんで、おっ母を案じてやって来た」
久々にわが子と眠る心やすさに母はぐっすり眠り、八造はまんまと巾着を手に入れ夜明けを待って主家に出発したが川が雨で増水して渡れない。しかし帰りたい一心で足を踏み入れたところ深瀬にはまって溺れ死んでしまった。
八造の溺死体があがったとき懐に巾着がしまいこんであったので、知らせを聞いた母は恋に目が眩んだ非業の死と直感し
「憎んでやる、この巾着に身をやつし、この川の主となってわが子のため憎い仇、若い女や娘達を取り殺してくれるぞ」
と巾着をくわえて流れに身を投じた。
それから数年後のある日、母娘連れの旅人が通り、上手から美しい巾着が流れてきたので「あっ、きれいな」と取り上げとうとした瞬間、巾着は蛇体となり母親もろとも水中に呑まれてしまった。
それ以来この川には巾着の主がいる、女を取る川だといわれるようになった。
「息子の懸想と秘蔵の家宝 母身沈めし女取川」
【参考文献】
『長坂のむかし話』長坂町教育委員会「女取川哀話 その2」879pより
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです)
表装部の大きさ 幅30cm x 高さ60cm
【ギフトラッピングについて】
詳しくはこちらをご覧ください。
https://orochi.theshop.jp/blog/2021/01/09/155531
ギフトラッピングご利用時は配送方法・クリックポストはご利用いただけません。
【Description】
One piece art work with autograph.
Special processing printing. Made of cloth. It has excellent durability and is easy to store. An explanation tag will be attached. (The image is a sample)
Size: W 30 cm x H 60 cm
【妖怪説明】
山梨県北杜市長坂町に伝わる。
八戸村に権三郎と妻おかよ、八造のもとは相当な家柄だが今は貧しい3人暮らしがあった。
権三郎が病気で亡くなり、おかよは50の坂を越して生活力がないため八造を信州立沢村の長左衛門宅へ年季付きで作奉公に出した。八造は19歳で真面目だったためいつしかこの家の一人娘おきみと恋仲になったが身分の隔たりが恋の成就をさまたげた。
ある日おきみは
「あなたの年季もあと僅か、お腹にはみどり児も出た様子、あなたの誠実の証しに形見の品をくださいな」
といった。
八造は昔母親が御殿奉公した際に殿様から拝領し大切にしている巾着を思い出した。
あくる日、八造は主人を偽り1日の暇をもらい土砂降りの雨の中を我が家へ戻った。
「ゆんべ夢見が悪かったんで、おっ母を案じてやって来た」
久々にわが子と眠る心やすさに母はぐっすり眠り、八造はまんまと巾着を手に入れ夜明けを待って主家に出発したが川が雨で増水して渡れない。しかし帰りたい一心で足を踏み入れたところ深瀬にはまって溺れ死んでしまった。
八造の溺死体があがったとき懐に巾着がしまいこんであったので、知らせを聞いた母は恋に目が眩んだ非業の死と直感し
「憎んでやる、この巾着に身をやつし、この川の主となってわが子のため憎い仇、若い女や娘達を取り殺してくれるぞ」
と巾着をくわえて流れに身を投じた。
それから数年後のある日、母娘連れの旅人が通り、上手から美しい巾着が流れてきたので「あっ、きれいな」と取り上げとうとした瞬間、巾着は蛇体となり母親もろとも水中に呑まれてしまった。
それ以来この川には巾着の主がいる、女を取る川だといわれるようになった。
「息子の懸想と秘蔵の家宝 母身沈めし女取川」
【参考文献】
『長坂のむかし話』長坂町教育委員会「女取川哀話 その2」879pより
【商品説明】
直筆サインが入った1点ものの掛け軸です。
表装(絵柄)以外の部分も特殊加工の印刷により仕上げてあります。
すべて布製ですので耐久性に優れており、収納もしやすくなっています。
説明の短冊がつきます。(画像はサンプルです)
表装部の大きさ 幅30cm x 高さ60cm
【ギフトラッピングについて】
詳しくはこちらをご覧ください。
https://orochi.theshop.jp/blog/2021/01/09/155531
ギフトラッピングご利用時は配送方法・クリックポストはご利用いただけません。
【Description】
One piece art work with autograph.
Special processing printing. Made of cloth. It has excellent durability and is easy to store. An explanation tag will be attached. (The image is a sample)
Size: W 30 cm x H 60 cm
モノプリント掛け軸紹介動画
別途ギフトラッピング承ります。
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。